扁桃腺が大きいらしい。抗生物質はすごい。関節痛いは怠けじゃない。

ほっちゃんの日常

また喉が痛くなって耳鼻科にお世話になってきた☆彡

 

抗生物質で治療や!!!化学の本気を見せたる!!!☆彡

 

 

扁桃腺が腫れて首まで腫れて痛くなって、

 

全身の関節も痛くなるしとにかく身体がだるい。もちろん熱がでるときもある。

 

今回は金曜くらいから少し様子が変だなと思ってたら、

 

日曜には喉が腫れだして赤くなってて、月曜には喉に膿がついてた(^^;)

 

熱はなかったから仕事に行ったけど、なにしろ関節が重くてだるくて痛い。

動きがトロすぎて、どこのおじいちゃんですか?みたいになってた。

 

 

お昼休みに耳鼻科に行って薬をもらい、おにぎりを食べて薬を服用した。

 

午後仕事に戻ったけど、やっぱり身体きつい。。

 

意識朦朧とか熱が高くてとかではないけど、めちゃきつい。

 

いや、これは怠けなのか?

 

自分のなかで葛藤が始まった。

早退しようか、早退しまいか。

 

今月有休使っちゃってるしな~。

しかも朝遅刻も1回してる。

クズかよ。

 

結局のところ、午後は無理すぎて早退させてもらいましたぁぁああああ。

 

 

 

 

辛かったのでタクシーで帰宅し、とりあえず睡眠!!!!!

 

2時間くらい寝て、そのあとは起きてゲームしてた( ´∀` )笑

 

月曜の夜はまだだるかったけど、火曜の朝はめっちゃ身体が軽かった!✨

 

身体だるいのは怠けじゃなくて、ふつうに風邪のせいだったんだ。

 

やぱ、抗生物質ってすごいわ。

 

季節の変わり目。みなさんも体調に気を付けてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました