人生初1回目の眉毛アートメイクを11月21日にしてから、約2.5ヶ月。
2月11日に2回目の施術をしてきました〜。
1回目に色を入れてから2ヶ月半たった眉毛はすっぴんでこんな状態。
眉毛の場所すらあやふやなほど薄いね。
かなり薄くなってきたなとは思っていたものの忙しかったり、やっぱり痛い記憶がまだ鮮明でなかなか行く気になれなかった...。
2.5ヶ月は間隔が長すぎたそうで、看護師さんにはタイミング的に少し遅かったと言われました。
目次
1回やってわかったアートメイクの良いところ
1回目の眉毛アートメイクでもメイクは楽になるし、すっぴんのときも眉なしのヤンキーのようにならない!
私はかなり満足しました。
眉毛のデザイン
今回は1回目より気持ち細めに、眉頭を近くしたいと看護師さんに伝えました。
アートメイクは基本的に、足すことはできる。だけど引く、つまり消したり薄くしたりすることはできません!!
私のオーダーを聞いた看護師さん的には、眉頭を近くするのはできるけど、色が残ってるものを細くするのは無理なこっちゃ!って感じだったと思います。
こちらが1回目と2回目の比較写真。幸い、1回目の色素があまり残っていなかったから細くすることができた。
0.1ミリとか、少し細くするだけで印象がかなり変わりますね。目と眉毛の間が遠くなったから、最初は違和感だったけど慣れれば結構いいかも?って気に入ってる〜💖
平均的な眉毛の太さは7ミリなんだそうですよ。
色素の定着
アートメイクはただ2回とか繰り返しやればいいというわけじゃなく、1回目に色を入れた線をなぞることで色素を定着させる、
だから私みたいにあまり残ってない状態まで放置するのはだめです。
それと肌質で色素が定着しやすい人と抜けやすい人がいるんだって。
私は肌質的に油分が多めの肌なので色素が抜けやすいタイプらしい。
もうDazzy Clinicでは2回コースだったけど、もう1回やることもおすすめされたよ。
今度はタイミングを間違えないでいかないとね✨
これらかも美容に課金してすっぴん美人を目指そう💖
ではまた☆彡
コメント