4月14日(日) ワンコット運動会に参加したよ。
ワンコットは屋内ドッグランがある、人間と犬のための施設。
https://www.hocchan.com/2019-01-13-175607/
犬の運動会。どんな競技をするんだろう?
大型犬から小型犬までどの犬種でも一緒に参加できるワンコット運動会。
だいたい35匹くらいのワンちゃんが参加していたと思う。
35匹のワンちゃんに、飼い主がそれぞれ2人くらいは来てるから人間は70人くらいはいたのかな?
ワンコットに着いて受付すると、チーム分けの紙を渡されるよ。
この紙に名前を書いて、名札代わりにする。全6チームに分かれて得点を競います。
ちなみにしのしのは、ミカンチーム!
目次
運動会はじまり!
運動会は4つの種目をしたよ。
- リレー
- 障害物競走
- 玉転がし
- 〇✕クイズ
リレー
ワンちゃんと一緒に走ってもよし、呼んで走って来てもらうのもよし!
障害物競走
写真の奥がスタート地点。まずミニハードルが用意されているので越える。
そして指示が書かれたクジを引きます。クジに書かれたことを行なってゴールへ向かう障害物競走。
障害は、子ども用プール、バランスボール、トレーニング用サーフボードが用意されていたよ。
指示の内容は、プールの中のオヤツを食べるとか、サーフボードに10秒乗るとか、得意な芸を一つやるなどがあったよ。
私の引いたクジは「飼い主さんの手をプールに5秒つける」だった。簡単なやつでよかった!しのしのだったら多分できてないね💦
玉転がし
チームでリレー形式で行うよ。
往復のコースで往はバランスボールを転がして、復はテニスボールが入ったお玉を持って走るよ。
飼い主さんがテニスボールを落とさないよう頑張ってるのに、ボールで遊びたくて飛び跳ねちゃうワンちゃんもいた。
おもしろかったです(笑)
⇩お玉を持って走るパパと付いていくしのしの。
〇✖️クイズ
犬に関する雑学の○✖️クイズ。飼い主さんの知識勝負だ!
なかなか難しいクイズが多かった。
結果発表
しのしののミカンチームは3位!みんなで頑張った✨
1位のチームはドッグパーク1時間無料券、2位のチームは半額券の景品があったよ。
他にも、チームごとではなく個人的に選ばれる特別賞があったよ。
しのしの、特別賞に選ばれました!
それぞれの種目で一番頑張っていたワンちゃんに贈られる賞✨
玉転がしでめっちゃぴょこぴょこ走ってたら特別賞でオヤツがもらえた!
よかったね、しのしの(^^)♪
疲れてゴロゴロしてるしのしの。犬も疲れるかもだけど、飼い主も身体を動かして疲れた💦
でも楽しかったな💛
今回も読んでくれてありがとう。
ワンコットさんのインスタに運動会の写真がアップされています。
コメント