こんにちは〜。
今年(2019年)のゴールデンウィークは10連休!めっちゃ嬉しい。
せっかくの休日なのでしのしのと、犬と泊まれるホテル・レジーナリゾート富士に行ってきたよ。

ということで、今回は犬連れの富士旅行をレポートするよ〜!
目次
「ミウズカフェ」でランチ
ゴールデンウィークだから道が混んでて、横浜から富士まで車で約3時間かかったよ。
富士に着いたのはちょうどお昼時。
ちゃんと犬と入れるランチスポットも調べてきたよ。
「ミウズカフェ」というドッグカフェ。アメリカンなオシャレな雰囲気。犬メニューもあるよ♪
食後のデザート、パフェ💕
レジーナリゾート富士に到着!
15時ころホテルに着きチェックイン!チェックインの手続き中は、ウェルカムドリンクでおもてなし😌犬用にお水も出してくれたよ。
犬とホテルに来るって初めてだからなんだか不思議な感じ。でも周りを見るとワンちゃん連れの方ばかりで安心した!
お部屋は広いリビングに大きい窓があって家具はブラウン系で統一されてる。自然光の明るさと落ち着いたデザインでとてもリラックスできた!
泊まった日は気温が低くて寒かったけど、リビングは床暖があったの。足がポカポカして助かった😊
大浴場のあるスパへは、入場料が別途2,000円かかるよ。部屋にあるお風呂にも温泉が引かれてるからそれで充分だったよ♨️
足を伸ばしてもまだ余裕がある広さで極楽!
犬用備品
犬グッズも部屋に完備されてるの。
クレート、トイレ、タオルやトイレシーツもある。オヤツもあったよ。
一応自分でも持参したけど、これだけホテルに揃ってたら安心だね!
ホテル内ドッグラン
レジーナリゾート、ホテルの敷地内にドッグランがある。部屋で一息ついてからドッグランに遊びにいったよ。
ウッドチップのドッグラン!しのしのはウッドチップの走り心地が気に入ったみたい。大興奮で走ってた♪
ディナータイム
夕食ももちろん愛犬と一緒だよ。人間は本格懐石料理を楽しめる!
お造り。
焼き物八寸。
桜ご飯。
犬メニューは何種類かあって、チェックイン時に選ぶシステム。選んだのは桜肉?だったかな。しのしのもたくさん食べた。
ゆっくり食事を楽しめて満足!
周りがワンちゃん連れ同士というのも、気兼ねせずに過ごせるのでよかった。
日常を忘れリフレッシュできたね。
レジーナリゾート富士、また行きたい!
コメント
お疲れ様です。
良い宿ですね。
今後もこのような宿が増えてくれるて良いのになあ。