Apple Pencil第二世代を買った!他のタッチペンと何が違う?

f:id:hooomix222:20190713095953p:image

こんにちは!今日もゆっくり生きてるほっちゃんです。

 

実はわたし、iPad proを買いました。使いこなせなくて宝の持ち腐れになりそうと思いながらも買ってしまいました。

 

iPadでなにがしたかったのかというと、1番は絵を描きたかったからです。

 

絵を描きたいと言っても私は絵については、ど素人で上手くも何ともないです。ただ、、前からスマホでちまちまLINEスタンプを作ったりしていたので、、

store.line.me

それが大きい画面でできたらいいなーと思いました!!

 

 

Apple Pencil買う?買わない?

絵を描くにはタッチペンは必須ですよね。iPadでタッチペンというとApple Pencilがすぐ思い浮かびます。

 

調べるとiPad pro用のApple Pencilは、第2世代というやつでないといけないということが分かりました。価格は14,500円(税別)。使えないペンを買ってしまわないように自分のiPadを確認して購入しましょう。

 

Apple Pencilについてざっくり調べましたが私は購入するか迷っていました。

その理由は、すでに他のタッチペンを持っていたからです。iPhoneで絵を描く用に使っていたこのタッチペンです。

 

結局のちにApple Pencilを買うことになるのですが、このタッチペンで事足りるんじゃないか?Apple Pencilは他のタッチペンとなにが違うの?など疑問がたくさん。これらの理由からiPadとApple Pencilの同時購入は見送りました。

 

 

Apple Pencilとタッチペン何が違う?

では、なぜApple Pencilを買うことにしたのか。結論から言うと、普通のタッチペンとiPadの相性か悪くて全然描けなかった!!からです。

 

まず、Apple Pencilとタッチペン、2つを比べてみましょう。並べてみると長さと色が違うくらいでしょうか。

f:id:hooomix222:20190706021041j:image

見た目はどちらもペンで、機械に疎い私からすると違いなんて分かりません💦ですが実際に普通のタッチペンでiPadに書いてみて、あ、Apple Pencil買わなきゃ、と購入を決めました。

 

まず普通のタッチペンで書いてみたときの様子を見てください。

f:id:hooomix222:20190708192237g:image

なにこれ!書けない、だと!?!?

たまに書けたと思っても消えちゃったりするし、自分の思うところから線が引けないのでイライラします。

これじゃ絵なんて描けません…。

 

次にApple Pencilで書いたときがこちらです。

f:id:hooomix222:20190710065901g:image

いかがでしょうか!✨先ほどのタッチペンとは比べものにならないくらいストレスなく、スラスラ書けます。

 

いろんな細かいスペックだとかはよく分かりませんが、普通のタッチペンよりApple Pencilの方がいいのは一目瞭然ですね。

 

ちなみにprocreateというアプリを使ってこんな絵を描いてみました。

f:id:hooomix222:20190711225411j:image

ペンが筆圧なんかも読み取ってくれます。Apple Pencilで絵を描くのがたのしいです🥰

 

今回もお読みいただき、ありがとうございました!

 

Procreate

Procreate
開発元:Savage Interactive Pty Ltd
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました