海外ドラマ:シカゴ・ファイヤにハマった📺OLの休日

こんにちは!

コロナ感染予防の自粛モードのおかげで、
合法的に引きこもれているほっちゃんです。

私はどちらかというとインドア派なので、ずっと家にいることは苦ではないです😌

映画・ドラマ・裁縫・ゲームなどが趣味なので、

「ずっと家にいてつまらないでしょ?」っていう質問には

むしろ「やりたいことが多すぎて時間が足りない!!」って答えますね(笑)

そんな私が最近ハマっている海外ドラマが、
「シカゴ・ファイヤ」

アメリカの消防士・救急救命士たちの日々の人命救助や様々な人生模様を描いたドラマです。

2012年の開始からこれまでにシーズン8までが放送されています。

このごろ土日はずっとAmazonプライムビデオでシカゴ・ファイヤを見ていて、今はシーズン3の途中まで見終わりました。

火災現場での仕事ぶりはもちろん、登場人物それぞれの人生、普段の生活でも変化があったり注目点がたくさんあります。

海外ドラマ特有??の仲間内で引っ付いたり離れたりもあったり(⌒-⌒; )

まあ恋愛だけでなく署のみんなはかたい絆がある、人の命を守るために戦う仲間っていうのが

純粋にかっこよくて憧れちゃいます。

あぁ、、私もそんなに頑張れる仕事をしてみたかった😕

アメリカのおしゃれなお家や街並みにもいいな〜と思いながらみています!

やっぱり海外ドラマ好きだな、いつか英語で字幕なしで見られるようになりたい。

細かいニュアンスも理解できるようになりたい。

だから英語の勉強また頑張ろう!!

シカゴ・ファイアにハマったことをきっかけに、

距離を置いていた英語学習をまた頑張ろうと思います✏️

コメント

タイトルとURLをコピーしました