恋愛カウンセラー見知らぬミシル『成長した女はその男を選ばない “クズ男”見極め教本』を読んでみた

ほっちゃんの日常

見知らぬミシル(Twitter:@misiru_)さんとは。

https://twitter.com/misiru_?s=20&t=nv4No-YZ8ZxkTz8pDA1BqQ

2013年7月からこのアカウントで活動している恋愛・人生のカウンセラー。

カウンセリングの活動は主に電話相談で行っている。

ミシルさんのツイッターアカウントは、フォローすると自己肯定感が上がるといわれており、現在(2022年3月時点)フォロワーはなんと11万4,372人。

 

 

そんなミシルさんが2021年9月に発売した初書籍『成長した女はその男を選ばない “クズ男”見極め教本』を読んでみた。

1章から5章からなり、一つ一つの章、段落は長くない。文字量的にはそんなに時間がかからず読める本だ。

そもそもクズ男とはどんな男か、クズ男から離れられない女性の問題点、誠実な男性とは、などがそれぞれの章で説明されている。

 

 

辛くても変わりたい!幸せになりたい!っていう覚悟がある人には是非読んでもらいたい1冊です。

 

 

なぜなら今現在クズ男と離れられなかったり、忘れられなかったりして悩んでいる人は、この本を読むのがつらいかもしれないからです。

 

私も自己肯定が低くて表面的に優しくされるとすぐ好きなったり、尽くしすぎたり、時にはこんなに尽くしたのになんで!と思ったこともある。

別れなきゃと思っているのにズルズル付き合ってなかなか別れられなかったりもある。

 

 

そんな問題に直面しているときにこの本を読んで、私はかなりメンタルがやられました。

わかっているのに行動できない自分や、自分の未熟さをズバズバ指摘されるのでさらに落ち込んでしまう。

 

あまり覚悟がない方は、悩んでいる底のときではなく、メンタルが安定しているときに読むことをおすすめします。

 

人間関係もメンタルも安定しているときに読んだほうが、こういう男いるいる!とか過去の私もこういうダメな部分があったな~と冷静に受け止められると思います。

 

まとめ

結局は自分が成長して変わってレベルの高い人間にならないといけないんです。自分ととことん向き合って、考えて悩んでってやっていかないといけない。

 

男とか女とかも大事だけど、大前提に一人の人間として自身の魅力を高めてみる目を養っていくことが幸せになるために必要なんだ。

やり方は人それぞれあると思うけど、理想の自分になるための具体的な方法も、本の中に示されています!

 

 

 

↓見知らぬミシルさんに電話相談してみたい方はこちら↓

misiru.shop

コメント

タイトルとURLをコピーしました