こんにちは、きょうものんびり暮らしているほっちゃんです。
このCMを見てその日の夜ご飯は決まりました。
!!つゆボナーラ!!
おいしそうです!
確か冷蔵庫につゆがあったはず。。。髙橋一生もかっこいいし!(●゚▽゚)! なんてことを考えながら、「つゆボナーラ」で検索をかけてレシピを調べます。
ふむふむ、そこまで難しそうな手順はなさそうです。料理スキルゼロの私でも作れると思いました。
早速足りない材料をスーパーに買いにいきます。
詳しい材料・作り方はミツカンのHPに載ってます。
つゆボナーラのレシピはこちら>>>
そうして出来上がった私のつゆボナーラ
大体30分くらいで完成したと思います。
普通のカルボナーラにはない、サラリとした感じと、
それでいてベーコンなど洋風っぽさもありおいしかったです。
いつもレトルトのパスタソースばかりなので、自分で作ってもそこそこおいしいものが出来上がり、嬉しかった!
本来のレシピでは、しめじを使用していましたが、主張強めのキノコが苦手なのでエノキに変更しました。
そこで驚愕の事実!なんと家の冷蔵庫にあったつゆは、ミツカンの追いがつおではなく、「ヤマサの昆布つゆ」でした。
またスーパーに戻るのは面倒だったので、昆布つゆで作りました。
追いがつおで作るのと風味は違うと思いますが、
昆布つゆでも私はおいしく頂けました(笑)
つゆボナーラ、簡単に作れてレトルトのパスタソースを使うより満足できると思います。料理初心者さんにもおすすめです。
以上、ほっちゃんのおすすめレシピでした。