こんにちは、きょうものんびり生きているほっちゃんです。
ちょうど「ブログをはじめたきっかけ」というお題があったので、打ち明けてみようと思います。
きっかけは時間がある・目的は自己開示の練習
きっかけは、無職になって時間があったからです。そして自分を表現したかったからです。
無職で時間があるし、なにか新しいことやりたいな~、でもお金が掛かったり頑張りまくったりはめんどくさいな~。あ、ブログ良さそう。という感じです。
それと「自分を表現」ってなんかかっこよさそうな言い方をしましたが、
私は人見知りすぎて、自分に自信がなさすぎるんです。本当の知り合いには「○○が好き」とか「○○をやってる」とか言えない時があるんです。
例えば、わたしは本当はメイクがすきで、店頭で化粧品なんかを見るのが大好きです。だけど、自分なんて可愛くないし肌もきれいじゃないから、メイクがすきなんて言えない・・・と考えてしまっていました。
他には、映画を見るのが小さいころから大好きでした。外に遊びに行くより、家にこもって何時間も映画や海外ドラマをみていました。実家ではwowowを見れる環境だったので、一日3~4本映画を見ることもありました。
でもこの映画は面白かった・楽しかった・感動した・怖かったという感想をもつだけの映画ファンでした。監督とか俳優をたくさん覚えるという事はしませんでした。
映画を見るのは好きだけど、「そんなんで映画鑑賞が趣味と言ってもいいのかな??」っていう気持ちがあって好きなことを隠すようになってしまったり。
そうやって自分を出さないでいると、周りから見ると「何にもない人」になってしまうんですよね。
やはり私も、心を開いていきたい!自分を変えたい!と思うようになっていました。
なのでブログは私にとって自己開示の練習の場でもあります。
最初は「ひまだからやるだけだし、誰に読まれなくても、日記状態のブログでいいや~」と考えていましたが、たまに誰かが見ていてくれたら、とても嬉しいですね。
これから書きたいこと
- 映画レビュー 映画レビューというほどちゃんとしたものは書けないと思いますが、自分の見た映画記録のような感じで書いていけたらと思っています。
- 英語学習進捗 もう一度英語をしっかり勉強しようと思っています。進捗や使っている教材などを残していきたいと思います。
まだまだ始めたばかりのブログですが、これからも頑張って書いていきます!
今回もお読みいただきありがとうございました。