Karl Lagerfeldの公式オンラインショップで買い物してみた!イタリア発送、何日で届く?

ほっちゃんの日常

危険な夜中のショッピング✨⭐️

やっぱりストレスの溜まったときは、お買い物に限るね!

 

夜中にベッドでスマホを見て、またポチポチした。今回はKarl Lagerfeld(カールラガーフェルド)というブランドのオンラインストアお買い物レポートです。

 

目次

Karl Lagerfeldとは

1933年にドイツで生まれ、フランス・パリでファッションを学んだカールラガーフェルドさん。

 

モード界の帝王と呼ばれる彼は、シャネルやフェンディといったブランドで長きに渡りデザイナーを務めたまさに一流の人物。

 

そんな彼がクリエイティブディレクターを務め、彼自身の名前を掲げたブランドがKarl Largerfeld。

 

レディース、メンズ、アクセサリーなどのファッション小物、様々なアイテムを展開している。

バッグだと1万円前後から5万円くらいの価格帯。

 

あのカールラガーフェルドさんがこんなかわいいキャラクターになって、いろいろなアイテムのなかに登場しているのもこのブランドの特徴!

 

この投稿をInstagramで見る

 

KARL LAGERFELD(@karllagerfeld)がシェアした投稿

 

日本はKarl Lagerfeldの店舗は残念ながらありませんが、公式オンラインストアから買い物が楽しめます。
https://www.karl.com/jp/subhome/women_section

 

 

今回注文した商品

今回公式オンラインストアから注文した商品は、バッグと靴下です。

全身ホワイトコーデをしたくて、白くて小さめのバッグを探しているときに見つけたよ。

 

ちょうどセールをしていて、バッグは定価から50%オフ、初めての買い物だったのでそこからさらに20%オフでゲットできた。

バッグが安く購入できたので、靴下も可愛かったからこの機会についでに買ってみた😊

 

 

注文から届くまで

オンラインショップで注文した商品はイタリアから国際郵便で発送されます。

私がオンラインストアで購入確定のボタンを押したのが1/21の午前3時16分。

 

1/27に商品発送のメールが届きました。イタリアから国際郵便で日本に着いた商品はヤマト便で配送されます。

商品が私の元に届いたのは1/28。発送の通知は日本に到着した段階でくるものらしい。

 

オンラインストアで注文してから約1週間での到着でした。

 

 

外の段ボールを開けると、ブランドオリジナルのボックスが登場✨めっちゃおしゃれ〜

商品レビュー

商品はこんな感じできれいに梱包されているよ。

写真向かって左がバッグ、右の細長いのが靴下です。薄い包み紙を取ったらこうなってる。

バッグは専用の袋に入っっていて、靴下もジップロックみたいなのに入ってるよ。

 

これが私の探し求めていたホワイトの小さめバッグ❤️

もふもふ感とカールモチーフのスタッズがめっちゃかわいい💕

革の手触りも滑らかでいい感じです。

 

バッグは小さめだけど長財布もすっぽり入るくらいの大きさで使いやすい。

 

 

 

靴下の写真はめっちゃ家のスリッパでごめんなさい!

長さは膝の下までで、履き心地はタイトな感じです。着圧ソックスみたい!

ロゴが特徴的でかなり目を引くデザインだね✨どういうコーデがいいのかな〜?

 

今回、思いがけず出会ったKarl Lagerfeldというブランド、いやデザイナー。

すっかりファンになりました!

 

さて今回はこのへんで。

以上、オンラインストアショッピングレポートでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました